2012年7月3日火曜日

利根川って人口の川なんです 太陽光発電システムのコーエイアールシー

現在の利根川は群馬県を源として埼玉、東京の江戸川を分流させて茨城、千葉へと繋がっていますが、これ実は人口の川だったのです。戦国時代東京は川といえるほどの川はなく小さな漁村だったのですが、徳川家康の勢力拡大を恐れた豊臣秀吉が三河1国と関東8州を交換させたのです。名目は栄転なのですが何もない土地だったので実際は地方に追いやられた感じだそうです。
実際に移動した徳川の人々は相当苦しみました。まず生きていくための水が確保できず生活の困窮においやられました。これを打開する為に行ったのが利根川の大治水工事。生き延びる為に川を引っ張って利根川まで延ばしました。この大工事によって物資を海から江戸城まで直接遅れるようになり繁栄の礎となったのです。
日本で第3位の川を作った徳川家康。逆境をチャンスに変えたすごい人だったと思います

太陽光発電システムのコーエイアールシー

支店案内/コーエイアールシー 千葉北支店コーエイ アールシー 神栖支店コーエイ アールシー 伊勢崎支店コーエイ・アールシー つくば支店コーエイ・アールシー 上尾支店コーエイアールシー 栃木支店コーエ イアールシー 郡山支店 取扱商品/太陽光発電システムエコキュートIHクッキングヒーター 関連サイト